🔹除夜の鐘〜Happy New Year!!! 2025🔹

本年も大川家をよろしくお願いします🎍⛩️

去年は、コンサート/ライブ/ミュージカル観劇/国内旅行/ホテルステイなど、娘と過ごす時間も大切にしつつ、私は大学院の研究/組織開発コンサル業/コーチングと、色々なことが同時に折り重なる密度の濃い毎日を過ごしました。

新しく外資系IT企業の案件が始まり、経営層(インドやアメリカ勢)に対して対等な関係性を築きつつ、グローバル規模での分析、提案、実行支援や研修企画をしていくのはとても楽しく、他にはAmazonのEラーニングコンテンツ制作など、この仕事も10年目を迎えて、少しは成長できたかなと感じられた年でした。

#科学と心の力で人と組織の可能性を最大化する

という弊社ビジョンのもとに、2024は多方面にキャパビリティを拡大する「Multiplyな年」だったので、2025年はコツコツ磨き上げてきた専門性をより研ぎ澄ましていく「Simplifyな年」にしていきます。

よく「いろんな事してるね」と言われるのですが、企業向けのコンサルも、大学院の研究も、大人向けのコーチングも、子ども向けの成長支援活動も、子育ても、私の人生のビジョンである

#科学と心の力で人と組織の可能性を最大化する

という中では、実は一括りになっているのです。

とにかく今は、娘の笑顔が毎日かわいく最高です♪
親子でカウントダウンしてるので、ぜひ動画をご覧ください!(梅津 創さん作成ありがとう)

ということで皆さま、Happy new year 2025‼

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次