春を乗り切るには?〜東北放送のラジオ番組に生出演しました!Part26〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
東北放送tbcラジオ「11時のコンシェルジュ」にて、「心の健康」をテーマに、日々の暮らしをより良く過ごすためのヒントをあれこれお話ししています!聞き逃した方は是非、アーカイブ記事でご覧ください♪

※東北エリアの方はFM93.5にて隔月水曜11時〜
それ以外の方は radicoアプリでプレミアム登録いただくとエリアフリー・タイムフリーとなり、いつでもどこでも過去の番組もご視聴いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アナ)今日のテーマですが、この春から「環境が変わる」という方へ、乗り切るヒントを大川さんにお話していただきましょう。「環境の変化」は、大川さんにも当てはまりますし、私たちのまわりにも多くいるかもしれませんね。 社会人では移動や転勤、転職や就職。学生はクラス替えや担任の先生が変わる 学年が一つ上がるということだけでも大きな変化なのかなと思います。環境の変化に過度に緊張してしまう人や、ストレスを抱える人も多いのではないでしょうか?新しい環境に慣れようと、無意識のうちに、気が張ってしまい疲れてしまう人もいると思いますが、大川さん、いかがでしょうか?

大川)学校を卒業して新社会人になる人、転勤をする人、部署異動がある人など、春は新しい生活が始まる人が多いと思います。新しい生活に慣れるまで、いつも通り体が動かない、疲れが抜けない、誰もが一度は経験したことがあるかもしれませんが、新生活でいつもより疲れてしまう原因は、実は脳疲労によるものも、多くを占めています。

初めてみる人、初めて使う道具、初めての道など全てを学習していて、新しい生活に早く慣れるため、大量のメモリとエネルギーを使って新しい環境を学習しています。

脳のエネルギーには限りがあるので、例えば、普段の生活で、いつもと違う洋服を着たり、いつもと違うカバンを持ったり、こんなささいな変化でも実は脳には負担になっていて、その都度一番効率の良い動きを考えて筋肉に命令し、筋肉からのフィードバックを受けてまた運動を企画し..と、このように1つの新しいコト・モノでも脳のエネルギー消費は増えている中で、1度に何個も新しいことが増えたら…脳内でてんやわんやになっているのが想像つきますよね笑

アナ)環境の変化が原因のストレスを軽減するために、何かアドバイスはありますか?

大川)はい、そこで有効になってくるのが「ルーティン」ですね。ルーティンとは、決まった手順、お決まりの所作、日課などの事ですよね。いちいち考えなくても自然と体が動く状態にするということは脳にとっては最高の省エネになります。

日々の動きを固定して脳のエネルギーを取っておき、ここぞという時に力を出す。

例えば、イチロー選手なんかもルーティンワークで有名でしたね、起床時間や就寝時間、食事の時間や食事の内容など、とにかく毎日同じリズムで過ごすことを大切にしてたそうです。私自身も鍵を置く場所、茶碗を洗う時間、風呂に入る時間、いつものメイク、いつものカバン、となるべく平日はルーティンを徹底していて、娘もこのことを知ってかしらずか、毎朝全く同じ朝ごはんを要求してきます笑 お弁当を平日5日分、全く同じ内容で作り置きして冷凍保存しておくなんて人もSNSで見かけましたね。

あとは、引っ越しをしても家具を前の家となるべく同じ配置にする、いつもの名刺入れ、いつもの食器、男性ならネクタイの色を曜日ごとに決めておくとか、新しい環境の中でも脳のエネルギーを節約できることはたくさんありますね。

アナ)この感情は自分だけではないということを気付いてあげることも大切ということでしょうか?誰もが感じる不安は仕方ないものと受け止めるべきなのでしょうか?

大川)4月の研修でいつも感じますが、意外とみんな同じように不安に思っていたりできないことが多かったりします。ハイパーマルチタスク得意です!という人は稀で、多くの人は苦労しているので新しくで会った人たちに日々のルーティン業務を雑談代わりに聞いてみるのも面白いかもしれないですね。

アナ)最後に、今日のまとめをお願いします。

大川)桜が待ち遠しいですね。今日は普段頑張ってくれている自分の脳さんを優しく労わる機会になればいいなと思います。4月からの皆様の新たなステージを応援しています!

アナ)そのほか、大川さんからお知らせはありますか?

大川)おかげさまでラジオからのコーチングのお問い合わせが増えてきました。皆さんも悩みがあれば小さなことでも気軽にご連絡お待ちしていますね。

アナ)また、身近な心のお悩みなど、取り上げて欲しいリクエストがあればぜひお便りをお待ちしています。

(※一緒に1人1人の心地よいバランスを見つけて人生の質を高めていくお手伝いをしています。組織開発分野では、社員の心の健康を保ちながら、長期的に価値貢献できる形を様々なプログラムを通して支援していますので、ご興味お持ちの方はぜひ一度HPをご覧いただき、いつでもご連絡お待ちしております。
HPはinnereye.tokyoで検索できます。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<LINE公式アカウントに登場!メルマガやお得な情報を受け取れるようになりました!>
リンクからぜひ友だち追加してくださいね♪ https://lin.ee/V9gLzxC
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
INNER EYE CONSULTING
HP:https://innereye.tokyo

<最新のポジティブ心理学や脳科学を人生・子育て・
ビジネス実践に活かすための無料メルマガ>
メルマガ 登録/解除:https://innereye.tokyo/mail-magazine/

<サステナブル・ライフコーチング Another Way>
私たちの働き方や生き方などの価値観が、日々問われています。
一度整理して、あなたらしい人生の軌道に乗せましょう!
https://innereye.tokyo/anotherway/

<企業研修・コンサルティング>
マインドフルネス研修、ポジティブ心理学研修、社外コーチング等
ご要望に合わせてカスタマイズいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●○●○

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次