時事ネタに思うこと– category –
-
マインドフルネス鬼滅の刃・炭次郎にみるエモーショナルインテリジェンス Vol.14
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●○●○こんにちは!科学と心の力で個と社会の豊かな調和と発展を支援するINNER EYE CONSULTING の大川千秋です。●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこちらのメルマガでは、最新のポジティブ心理学・マイ... -
コーチングVol.5 大阪府・吉村知事に見る、エモーショナルインテリジェンスの力と効果
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●○●○こんにちは!科学と心の力で個と組織の豊かな調和と発展を支援するINNER EYE CONSULTING の大川千秋です。●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこちらのメルマガでは、最新のポジティブ心理学や脳科... -
マインドフルネス中居くんとローラの真の自己実現
最近話題になった、2月21日、元SMAPの中居正広さんがジャニーズ事務所からの退所の発表&独立宣言。その名も「のんびりの会」。記者会見は和やかな雰囲気で、芸能界のこれまで暗黙の了解や掟なるものに風穴を開けた行動だなーと、とてもポジティブに捉えま... -
マインドフルネス児相にもマインドフルネスを
昨年度に起きた、船戸結愛ちゃんの痛ましい虐待死。裁判の過程で、児相の対応が社会問題として浮き彫りになりましたね。以前から児相の対応に関してはたくさんのケースで問題視されていると思いますが、まずそもそもがそこで働く人たちは、責任重大で専門... -
コーチング元農水次官熊沢さんの長男の心の悲しみ
最近のニュースは、本当に心が痛むものが多いですね。機能不全の家庭で育った子供や希薄な愛情のもと育った子供が心を失わないための支援が何かできないか、ということはずーっと私の頭の中にあることです。世の中に起きる事件には、必ずと言っていいほど...
1