孤独の対処法〜東北放送のラジオ番組に生出演しました!Part5〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
東北放送tbcラジオ「11時のコンシェルジュ」にて、「心の健康」をテーマに、日々の暮らしをより良く過ごすためのヒントをあれこれお話ししています!聞き逃した方は是非、アーカイブ記事でご覧ください♪

※東北エリアの方はFM93.5にて隔月水曜11時〜
それ以外の方は radicoアプリでプレミアム登録いただくとエリアフリー・タイムフリーとなり、いつでもどこでも過去の番組もご視聴いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アナ)さて、今日は、「孤独」を感じた場合の対処法についてお話したいと思います。コロナ禍で、自粛が続いていますが、ふとしたときに、「孤独だな」と感じたり、不安が押し寄せてきたりするときってあると思うんですよね。

大川)そうですね。最近の調査では、コロナ禍の自粛下では約50%以上の方が「孤独」を感じているという結果もあるようです。

私の体験談としては、高校の時に、周りの女の子たちはなぜか皆ダンスが上手で安室ちゃんの真似をしたりして盛り上がっていたのですが、私はめっきりダンスが踊れないので恥ずかしくて輪の中に入れず、孤独というか疎外感を感じたことがありますねw

「孤独感」は物理的に1人だから感じる、というだけでなく、「自分にとって必要な繋がり」が不足する時に感じる感情です。これは、本来、社会的なつながりを頼りに生きてきた人間にとって、「必要な繋がり」が不足すると本能的にシグナルを感じるようにできているからなんです。お腹が減ったらご飯が食べたい、という欲求と同じようなものだとも言われています。不思議ですね。

なので、家族をお持ちの方も、子供たちも、またまさにこの瞬間にもリスナーの方で「孤独感」を感じている方もいるかもしれません。人間がつながりを求めるのは自然な感情ですし、「孤独感」を感じているのはあなた一人じゃないので、まずは安心して欲しいですね。

アナ)「孤独感」が強くなりがちな特徴や、原因はありますか?

大川)いろいろありますが、まずは、「他人を信頼できるか」と言った個人の性格の特性が挙げられます。例えば、一度、想いが伝わらないなど過去に傷ついた経験をした場合、「私のことは誰も気にしていない」と繰り返し思いこむことで、周囲からの親切も皮肉に捉えてしまいます。あとは、被害妄想が強い(たとえばメールの返信が遅いだけで、「もしかしたら嫌われているかもしれない」と決めつけてしまうネガティブ思考パターン)などですかね。

アナ)ネガティブ思考ですか…これは、孤独感を強める原因になっているかもしれませんね!例えば、友人や家族、恋人の何気ない一言 とか、「髪切ったんだね」という言葉に対しても、「もしかして、似合っていないと思われているかも。などと勘ぐってしまったりね。

大川)やはり大切なのは、「自分にとって必要と感じられる繋がりは何か?」を自問自答して明確にすることです。

例えば、自分はどんな人と繋がっていられると満たされて安心するのか?孤独を感じていなかった時の自分は誰とどんな環境で何をしていたのか?自分が夢中になれることってそういや何だったかな?とか。どうしたら私は人を笑顔にできるんだっけ?とか

自分の好き!が見つけられるといいですよね。毎回言っていますが、自分と向き合う、自分の心と向き合う時間を見つけて、自分の好きを一つでも見つけてみてください。自分軸で生きていくことができるようになると、孤独を解消できるようになりますので。

アナ)「孤独感」を感じてしまった時は、どうしたら対処できますか?

大川)そうですね、いくつか対処法は考えられます。

まず、「心が皮肉状態」になっているときは、「周囲への信頼や感謝の気持ちが足りていない」ことが多いです。周囲からの好意は素直に受け取り、あれこれ不足していることに目を向けず、今目の前にある「当たり前」にも目を向けて、身近な人に「ありがとう」を言うのはとてもいいと思います。例えば、(コンビニのレジの人、町でゴミ拾いをしている市の人、お母さんとか)

人によっては運動することが良い場合もあります。意外と周囲も寂しい思いをしている人が多いと思うので、思い切って連絡したかった人に連絡をしてみるのもいいかもしれません。

あと少しハードルが高いですが、自分が「孤独感」を感じているときこそ、相手の孤独感を満たすような手助けをしてみるのもいいですよ。その行動は必ず自分に返ってくるので。

遺伝や気質の影響もあるので、ある意味「生まれつきのものである」と受け止め、考えすぎないことも一つの手です。どうしてもの時は、国や県、民間団体のお悩み相談ダイヤルなど、利用してみるのもいいかもしれません。

孤独は、原因や、理由を理解し、自分にとって必要な対処をすれば、解消できます。よりよい生活を送っていきたいですね!

アナ)最後に、大川さんからお知らせをお願いします。 

大川)先月から、ZOOMオンラインイベントで、「哲学対話x INNER EYE」というシリーズものが始まりました。前回はマインドフルネスをベースに、「なぜ機嫌よくいられないのか?」というテーマで自由に対話する、というものでした。次回は4月10日(土)「恥とはどこからくるのか?」をテーマに皆さんと対話予定です。14:00-17:00開催でオンラインイベントなので全国どこからでも参加できます。HPやフェイスブックからお申し込み可能ですのでお待ちしています!

アナ)また、身近な心のお悩みなど、取り上げて欲しいリクエストがあればぜひお便りをお待ちしています!

※一緒に1人1人の心地よいバランスを見つけて人生の質を高めていくお手伝いをしています。組織開発分野では、社員の心の健康を保ちながら、長期的に価値貢献できる形を様々なプログラムを通して支援していますので、ご興味お持ちの方はぜひ一度HPをご覧いただき、いつでもご連絡お待ちしております。HPはinnereye.tokyoで検索できます。

【第6回アーカイブ記事はこちら】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<LINE公式アカウントに登場!メルマガやお得な情報を受け取れるようになりました!>
リンクからぜひ友だち追加してくださいね♪ https://lin.ee/V9gLzxC
●○●○ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
INNER EYE CONSULTING
HP:https://innereye.tokyo

<最新のポジティブ心理学や脳科学を人生・子育て・
ビジネス実践に活かすための無料メルマガ>
メルマガ 登録/解除:https://innereye.tokyo/mail-magazine/

<サステナブル・ライフコーチング Another Way>
私たちの働き方や生き方などの価値観が、日々問われています。
一度整理して、あなたらしい人生の軌道に乗せましょう!
https://innereye.tokyo/anotherway/

<企業研修・コンサルティング>
マインドフルネス研修、ポジティブ心理学研修、社外コーチング等
ご要望に合わせてカスタマイズいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●○●○

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次